「音読ヴォイトレ革命」はこちら←

声と気持ちの関係

こんにちは

なんだか元気なさそう、

 

どうしたの?

 

と言われる時はどんな時ですか?

 

表情が暗く疲れている感じ。

背中が丸まっている。

 

声で言えば、

少し低い時。

声に覇気がない時。

などでしょうか。

 

気持ちが落ち込んでいると、

ため息が出ますよね。

 

ため息は悪そうなイメージがありますが、

ため息で、息を吐くことは、とても大事です。

その、ため息が出なくなると、

声も出なくなってくるように思います。

逆にとても楽しいこと、

嬉しいことがあったとき、

大笑いしたとき。

 

そんな時は、声も生き生きとします。息を外に吐くことが出来ているからです。

 

気持ちで呼吸が変わるので、

声も生き生きとしたり、

元気がなさそうに聞こえたりするのです。

 

ちなみに、話すことも、歌うことも、

 

「嬉しい驚き」

 

の状態で息を吸って、
そのあと声を出すと

生き生きとしやすいです。

 

結局、呼吸が大切。

気持ちで呼吸が変わる、

というお話でした。



今日はこのくらいで

オーロラ・ヴォイス Akane でした。

お体大切に

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

シニアから始めるボイストレーニング 「シニアボイトレ」

 メルマガ登録(今なら電子書籍プレゼント中)はこちらからお願いいたします。⇒https://bit.ly/36vq0cS

YouTubeのチャンネル登録をお願い致します!⇒https://bit.ly/2vT7qyy



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です